こんにちは、中途採用チームの西塚です。
最近は、冬になったかと思いきや、
急に初秋のような温かさになったりと、忙しいお天気ですね。
さて、w2が大切にしていることについて、
中途採用チームからの投稿も5回目となりました!
今回は成長意欲についてです。
「ああなりたい」「こうなりたい」と夢を持っている方。
一方で、目標がなかなか見つからない方もいらっしゃるかと思います。
人の数だけ考え方があることは自然だと思いますが、
w2では、どうなりたいのかを明確化し、
そこへ向かって挑戦し、 進み、更に成長していくことを大切にしています。
人生100年!
人生100年と言われる時代、ヒトはどれだけの時間を働くでしょうか?
ひと昔前は一般的だった「60歳定年」から、
現在では65歳や70歳定年も多くなりましたね。
また、終身雇用も少なくなり、
転職すること自体もハードルがぐんと下がっています。
人材マーケットでは「売り手市場」となっている今、
“選ばなければ” 仕事に就くことが容易な時代にはなっています。
ただその中でも、「自分の就きたい仕事をするため」や、
「ありたい姿になるため」には、
今のままのスキルセットだけでいいということはなく、
しっかりと「どうなりたいのか」というビジョンを持ち、
そのためには何をしたらいいのかを落とし込まなければなりません。
立ち返り、いろいろと考え見つめ直す時間が必要かもしれませんね。

ありたい姿になるため
しかし、その先には明確な自身のゴールができ、
その時の成長スピードは今までよりもかなり早くなるはずです!
w2では、面接時にも「どうなりたいか」についてお聞きすることがあります。
そして、入社後はMVV合宿というイベントを通じ、
「5年ビジョン」というより明確なゴールを決め、突き進んでいます。
生涯学習という言葉があるように、
いくつになっても新たな知識を体得し、
成長し続けることが必要な世の中になっています。
容易なことではないかもしれませんが、
貪欲に頑張った分、自身の市場価値を高めることができ、
最終的には「やってよかった」と思えるはずです。

おわりに
成長を実感しながら、スキルの専門性も高めて働きたい!という方は、
ぜひw2でご活躍頂きたいと考えております!
募集職種へのご応募、お待ちしております^ ^
さて、次回は花里からとなりますが、
中途採用チームから送る1stシーズンが最終回となります。
ぜひ楽しみにしていて下さい。
コメント