早いもので、中途採用チームからのお届けも 「第3回」を迎えました!
1、2回目は、チームメンバーの自己紹介をさせて頂きましたが、今回からは “採用において大切にしているポイント” をいくつかお伝えしていきたいと考えております。
採用において大切にしている事

面接を通じ「候補者の方とw2」とお互いを知る中で、マッチ度を測る軸が必要になります。
言い換えると、マッチ度が高い場合、「w2でご活躍頂けるのではないか」とかなり期待をします!
ただw2は、面接を決して「w2が候補者の方を選ぶ場」とは思っていません。
あくまでも入社後、お互いがハッピーに過ごせるか、という「擦り合わせをさせて頂く場」であると考えております。
1つ目のポイント

弊社が大切にしている事の1つ目は「素直さ」です。
「素直さ?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、これはw2ではとても大切にしている点なのです。
例えば、
誰かに何かしてもらった時に「ありがとう」という言葉、すぐに出ますか?
また、何か失敗した際に、その失敗を認め、次に活かそうとしたり、その際にもらったアドバイスを、真正面から受け止めることはできますか?
これらは当たり前のようで、いつでも行動に移せる方って実は多くないかもしれません。
新卒の頃はできていたことも、キャリアを積んで忘れてしまっていることはありませんか?
これらは、弊社が大切にしているMVVの5つのValueの中にも勿論散りばめられてます。
おわりに
前述の例以外にも、転職をして新しい環境に早く慣れるためには、実は「素直さ」が鍵を握っています。
経験を活かすということは勿論大切です。
ただ、「前職ではこうだった」という固定観念に囚われていては、身につくはずのスキルもなかなか自分のものにならないかもしれません。
まずは、素直にフラットに(^^)
さて、次回はどんなポイントが出てくるでしょうか。
お楽しみに〜
コメント