2019新卒エンジニア・クリエイター

  • HR

こんにちは!

採用リーダーの吉村です。

採用は、『出逢い』だなと、

いつも思います。

いま4月入社の新卒で、

Tech PR記事も書いているエンジニアたちも、

学校のセミナーを通して

何百人も出会う中で、

唯一w2ソリューションのメンバーとして

選ばれた15人

私と15年くらい歳が異なり、

生きる環境も世代も異なる中で、

「w2ソリューション」という組織を通じて、

出会うことができたメンバー。

「w2ソリューション」という箱が、

人と人との出逢いをつなげてくれた。

======

こちらは、

山田CEOが学校で行ったTech企業セミナーに対する

アンケート。

いま活躍している新卒メンバーで、

実は入社する1年2か月前に(!)受けたセミナーでのアンケートです。

※そのまま写しますね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日はありがとうございます。

w2ソリューションに対して、みなさんの感想や感じたことを

ぜひ教えてください。

①本日のセミナーで、一番心に響いた内容はなんでしたか?

形はこだわりませんので、自由にお書きください。

>お金のためではなく、人のために、人の喜ぶ顔を見るために、

>働いているというのがものすごくいいなと思いました。

②今後迎える就職活動に対して、どんな気持ちが芽生えてきましたか?

>具体的に、何かサービスを作ってサーバーに上げて

>運営とかしてみたいなと思いました。

>どんよくに、行動していきたいです。

>勉強のためにプログラミングをするのではなく

>この世界を良くできるように、たくさんの人の役に立てるように

>これからプログラミングをしていきます。

③w2ソリューションを受けてみたいと思いましたか?

>Yes

>エンジニアの技術力はもちろん、「人のために」を大切にしている

>社長のもと、働いている社員さんがかっこよく

>みえたからです。

★実際のアンケート

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2人目。

本日はありがとうございます。

w2ソリューションに対して、みなさんの感想や感じたことを

ぜひ教えてください。

①本日のセミナーで、一番心に響いた内容はなんでしたか?

>・最高の贈り物をこの世界に創出する

>・主体性の大切さ

>・1つのネット通販でも多くの企業が絡んでいること

>・EC業界が3.6%から10年後には約10倍に拡大するということ

②今後迎える就職活動に対して、どんな気持ちが芽生えてきましたか?

>EC業界という業種にとても興味を持ちました。

>私はもともと通販直でのシステムの職につきたいと

>思っていました。今日の話にも合ったパッケージの部分を

>チームで作っていきたいと思いました。

③w2ソリューションを受けてみたいと思いましたか?

>Yes

>チームで何かを作ってそれをお客様に届ける、

>先輩などに質問しやすい環境というのがとても良いと

>思いました。私がみんなで何かを作るということに趣味があるので

>私にとって、とても良い環境だなと思いました。

>そして講習などにも積極的に参加するとおっしゃっていたので

>とても興味がわきました。

★実際のアンケート

=====

これからも、新卒、中途と

多くの「技術が好きなメンバー」と会えることを

楽しみにしています^^

関連記事

プロジェクトストーリー

技術

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

TOP
TOP